 |
CAN-ANA CAN BUS Analyzer は、販売終了いたしました。
長い間ありがとうございました。 |
 |
|
 |
|
●ローコストで簡単な操作 |
●機能 → トレース、固定トレース、信号送出、フィルタ処理、ログ(ファイル保存)、内部18F2680レジスタ表示 |
●CAN通信デバックツールとして最適 |
●CAN2.0bとISO11898-2をサポート |
●CAN H、CAN LやCAN TX、CAN RXシグナルへのダイレクトのアクセス |
●終了抵抗のソフトウェア制御、ステータス、トラフィック、バスエラーによるLED表示 |
|
 |
|
 |
 |
●CAN360・MES260・MA280などのCANバスモニタ
MAL社製MES260シリーズの動作確認に便利。
教育用ではMA280やCAN360によるCANバスモニタに有効です。 |
|
 |
 |
●画面例
トレース画面例
モニタ画面はローリング型のリアルタイム表示と固定ID型の2種類の表示があります。
トラフィックが激しい状況ではフィルタによる選別表示が必要です。
送信機能では 固定IDへの送信に加え、繰り返し送信やグループ送信ができます。 |
|
 |
 |
●本体
本体・右側 CAN側Dsubコネクタ 本体・左側 CAN側端子コネクタ |
 |
|
 |
●構成図
 |
|
 |
|
 |
■CAN BUS Analyzer (注文番号 CAN-ANA) には、以下のものが含まれます。 |
 |
 |
 |
●CAN バスアナライザツール ●ミニUSBケーブル ●ユーザーガイド・ソフトウェアCD ●MALオリジナル日本語ガイド付き |
|
 |
|
 |
 |
■CAN-ANA オプション1 (注文番号 CAN-ANA-OPT1) には、以下のものが含まれます。 |
 |
●Dsubコネクタ(メス) ●Dsubカバー ●XA4Pケーブル(片切り、30cm) |
 |
|
 |
●MAL-CAN用 変換ケーブル(キット) |
Dsub出力をMAL基板コネクタに変換するケーブルです。 組立キット形態です。 |
|
 |
◆弊社CAN関係の基板にご利用の場合は、下記商品をご利用下さい。 |
 |
|
 |
MALコネクタ環境でCANを4分配するボードです。 複数のCAN機器を自由にセッティングする場合に 必ず必要です。(組立キット形態) |
MALコネクタ環境で機器間の結線をするためのケーブル |
|
 |
|
設定ボーレート(Kbps) |
33.3 50 80 83.3 100 125 150 175 200 225 250 275 300 500 1000 |
終端抵抗 |
120Ω 画面上よりON/OFF |
通信表示・観測 |
CANバス・CANドライバ |
コネクタ |
Dsub 9pin または 端子台 |
PC通信 |
USB通信(CANバストは非絶縁) |
外形 |
約 102 × 50 × 29 mm |
|
 |
|
 |
●CANビットエラー発生時の解析はできません。エラー表示のみです。 |
●詳細なボーレート設定はできません。 |
●製品保証・修理につきましては、こちら>>> をご確認下さいますようお願い致します。 |
 |
|
 |
●製品保証・修理につきましては、こちら>>> をご確認下さいますようお願い致します。 |
|
  |